alt=
> HOME > 2011年09月

  

Posted by at

タイニー作り

2011年09月30日


練習に適当に作ってみましたが簡単に作れました。


立っているときもダンスしている時もは一切形はくずれません。
でも肘を曲げると肘から数本の線が出てしまいます。

他のメッシュアバターって現在もあまり出ていないのですが
一度購入してどうなっているか研究してみようかなー。

同じ感じなのか、ポーズが特殊なのでしょうか?
タイニーも販売して行こうかなー。  


Posted by Darksilver at 21:39Comments(0)Article

順調ですが

2011年09月29日


メシュアバターは映し方を変えるだけで表情が変わります。
昔のセカンドライフとは思えないほどです。

微妙な点に拘るかだけですがfl-styleのモデルの原型が着々と作られています。
頭に何か適当に被せればいつでも完成することはできます。

早速頭をつけました。

こういうのもいいかもしれません。  


Posted by Darksilver at 01:52Comments(0)Article

問題が微妙に残っています。

2011年09月28日


服を脱ぐと大変なことになります。
これは直りそうにないです。
あとは修正するだけです。
修正するのがすごく大変。

作り方にある程度の方式が決まりました。

服を脱いだときの問題のまま販売するかどうかは迷い物です。  


Posted by Darksilver at 01:37Comments(0)

完全メッシュアバターじゃないとだめですか?

2011年09月27日


完全なメッシュもできましたけど、AOポーズをとると間接部分がおかしくなります。
ファイル自体もどこへいったか、探すのが大変です。
商品を一回作るとシェイプを作ったようにはなかなか作れません。
苦労する点は一連の作業に少しでも狂いがあると全部やり直しになってしまいます。


スキン4一部メッシュを商品として販売しましたが、
完全をカスタマーは求めてるのでしょうか??
セカンドライフのアバターの服が着れたり、胸が揺れたりするのでこのようなアバターがいいかなーと思ったのですが微妙です。
スキン5が入ったタイプが販売されば変わるかもしれません。
メッシュアバターの流通がまだしっかりとした方向が定着していないのが現状です。

こちらのアバターでホームにtpしたらすぐにIMが来てポーランドの方に連れて行かれそうになりました。

メッシュアバターが流通していないと迂闊に着れませんので苦労しますが目立つことは間違いありません。

https://marketplace.secondlife.com/p/fl-style-skin4-mesh-demo/2724003 
スキン4のデモ商品です。
  


Posted by Darksilver at 19:29Comments(0)Article

作るのが大変です。

2011年09月27日


シェイプと違うので大変すぎます。
すごくあごが縦長で撮り方でごまかしてます。
テクスチャーとかも貼るのが効率が悪いので
例えば、同じ顔が後ろにもあるような感じで商品を販売するかもしれません。
結局髪の毛で隠れるし、耳はどうしましょう。塗らないという方法もあります。

スキン5を貼ってます。途中です。


適当に修正していたら直りました、  


Posted by Darksilver at 01:52Comments(0)Article